令和5年度野村小日記

修学旅行2日目⑧

2023年9月21日 18時41分

野球観戦中です。ソフトバンクがリードしていて盛り上がっています。

23092118013814523092118324784123092118394725223092118395213323092118511867523092118523560323092118524157123092118532009523092118553290423092118553643016952903296181695290406645230921191406482230921191410093230921191418282

修学旅行2日目⑦

2023年9月21日 14時00分

グリーンランド遊園地で思いっきり楽しんでいます。

230921124436078230921130112765230921130922553230921132000970230921133006646230921133009635230921133416651230921133919587230921133923540230921134048287230921134126690230921134618539230921151559424

修学旅行2日目⑥

2023年9月21日 12時25分

グリーンランドに到着しました。天気は曇り、来園者がとても少なくて、ほぼ貸し切り状況です。

子どもたちはワクワクしています。

230921122423270230921122753915169526728066716952672856551695267446067

修学旅行2日目⑤

2023年9月21日 11時15分

旅行団は今、グリーンランド遊園地を目指して高速道路を走っています。下の写真はトイレ休憩で立ち寄ったサービスエリアでの様子です。

230921111124623230921111129000230921111132793230921111430030230921111656375

修学旅行2日目④

2023年9月21日 09時30分

平和学習の様子です。原爆資料館の見学もしています。雨がやんで陽がさしてきました。

2309210848224852309210850379782309210852439142309210855094642309210908046311695254851668230921092023258230921092033532230921092044916230921092110735230921092308561

修学旅行2日目②

2023年9月21日 07時54分

ホテルを出発しました。今は、雨がやんでいます。

230921074508081230921074537152

修学旅行2日目①

2023年9月21日 06時45分

修学旅行2日目の朝を迎えました。子どもたちは全員元気です。退館式をして、今、朝食を食べています。

1695246207495230921064240223230921064844717230921064856030230921064915635230921064940323

修学旅行1日目⑩

2023年9月20日 20時35分

夕食後の部屋での様子です。楽しく過ごしています。

230920201030224230920201304245230920201429485230920201622162230920201649604230920201820826230920221310497

修学旅行1日目⑨

2023年9月20日 18時59分

入館式を行いました。そして今は夕食を食べています。長﨑チャンポンや唐揚げ、カレーライスなど、美味しそうに食べています。

23092018335486516952025092001695202513848230920183933080230920183937696230920183941928230920183956331230920184547880230920184556833230920184616668230920184625696

修学旅行1日目⑧

2023年9月20日 18時08分

午後5時40分頃に長崎のホテルに到着いたしました。全員元気です。児童は6時半からの夕食まで、部屋で過ごしています。

230920175138152

修学旅行1日目⑥

2023年9月20日 14時35分

吉野ヶ里遺跡にやってきました。記念撮影をしてから探索です。

16951886861131695188681178

修学旅行1日目⑤

2023年9月20日 13時28分

サービスエリアでトイレ休憩、そして出発前のバス内の様子です。

230920132229015230920132306045230920132310060230920132318379230920132651583230920132710042230920132525482

過去の野村小日記

2019年10月31日(木)

2019年10月31日 15時28分

「10月が、終わりました!」

 10月最終日は、秋晴れの気持ちのよい一日となりました。昼休みには、体育委員会の呼びかけで、たくさんの子どもたちが、全校クラス対抗リレーを気持ちよさそうに楽しんでいました。

 2時間目には、5年生が、「愛媛県ふりかえりテスト」に挑戦していました。国語科と算数科の問題と「一生懸命」向き合っていました。「勉学の秋」、まだまだ頑張っています!

 木曜日は、ジャック先生の来校日です。今日は、4~6年生が、ジャック先生と一緒に活動していました。写真は、4年生の様子です。野菜や果物を英語で言ったり、好きなものを尋ねたり、答えたりする活動を通して、英語に親しんでいました。みんな、とっても楽しそうでした!そして、ジャック先生は、3年生との給食の時間を楽しまれていました!

 そして、1年生は、「体験カルチャー教室」で野村高校に出かけていきました。今回は、自分たちが植えたお芋の収穫です。野村高校のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらいながら、頑張っていました。たくさんのお芋とたくさんの1年生の笑顔が実っていました。夜は、「食欲の秋」でしょうか?野村高校の皆さん、ありがとうございました!