修学旅行 朝食
2025年9月19日 08時23分全員、元気にホテルの朝食をバイキングでとり、遊園地にむけて出発しました。
全員、元気にホテルの朝食をバイキングでとり、遊園地にむけて出発しました。
7回に、ホークスの応援歌を歌って、風船を飛ばして、ホテルに帰りました。
全員元気です。
今回の修学旅行では、水族館として海の中道に行きました。
長崎らしい昼食です。
明け方は土砂降りだったのですが、なんとか降らずに見学できています。
む
健康観察では、みんな元気でした。
ホテルに着きました。
夕食には、長崎チャンポンがついています。
子どもたちのホテルの部屋からは、こんな夜景が見えています。
フェリーで、それぞれ楽しでいます。
ジオ学習の一環として、4年生が三瓶朝の須崎海岸を訪問して体験学習をしました。
3年生が、理科の観察のための昆虫を採集しています。
6年生は、17日から19日まで、九州北部へ修学旅行に行きます。そのための最終打ち合わせをしています。
大野ヶ原小学校、惣川小学校との三校交流会を行いました。
特に5年生は大洲青少年交流の家での宿泊研修の、6年生は修学旅行の準備を進めるための大切な交流でした。もちろんほかの学年でも交流を深めることができました。