令和7年度野村小学校日記

1年生 農業体験

2025年9月30日 14時08分

1年生が野村高校を訪問し、動物と触れ合ったり、サツマイモを収穫したりさせていただきました。

今年の収穫も高校の方々が、小学生が訪れる前にツルを除いて、芋もあと少しで掘れるように準備万端にしてくださっていました。ありがとうございました。

IMG_4333 IMG_4334 IMG_4335 IMG_4336

              すごくおっきいリクガメが仲間入りしていました。

IMG_4340 IMG_4341 IMG_4343 IMG_4344

IMG_4345 IMG_4346 IMG_4347 IMG_4348

IMG_4349 IMG_4352 IMG_4353 IMG_4354

4年生ジオ学習 大野ヶ原    陸上練習 記録会

2025年9月29日 16時56分

4年生がジオ学習の一環として、源氏ヶ駄場やブナの原生林を見学しました。

あいにく、濃いガスが立ち込めていました。残念。

IMG_4337 IMG_4338 IMG_4339 IMG_4340

IMG_4349 IMG_4350 IMG_4373 IMG_4375

IMG_4378 IMG_4379 IMG_4385 IMG_4391

IMG_4392  IMG_4384

西予市陸上記録会に向けて陸上練習をしています。今日は、校内の途中記録会です。

IMG_4316 IMG_4317 IMG_4318 IMG_4320

IMG_4319 IMG_4332

IMG_4327 IMG_4329 IMG_4330

IMG_4321 IMG_4323

IMG_4322 IMG_4324 IMG_4331 IMG_4325

野村中Nプロジェクト来校

2025年9月26日 16時24分

野村中学校のNプロジェクトのみなさんと乙亥太鼓保存会のみなさまが来校してくださり、小学1・2年生と交流しました。

IMG_4273 IMG_4274 IMG_4276 IMG_4277

IMG_4280 IMG_4283 IMG_4284 IMG_4286

IMG_4287 IMG_4288 IMG_4289 IMG_4290

IMG_4291 IMG_4292 IMG_4294 IMG_4296

IMG_4297 IMG_4298 IMG_4299 IMG_4301

IMG_4302 IMG_4303 IMG_4304 IMG_4306

IMG_4307 IMG_4309

5年生 水棲生物調査   3年生 Aコープ見学

2025年9月22日 17時21分

5年生が、野村支所やダム事務所、愛媛大学の協力を得て、水生生物調査を行いました。

例年より、暑さのせいか水棲昆虫が少なかったようです。

IMG_3876 IMG_3880 IMG_3881 IMG_3882

IMG_3885 IMG_3887 IMG_3888 IMG_3891

3年生が、Aコープを見学させていただきました。バックヤードにも入らせていただきました。

IMG_4265 IMG_4267 IMG_4268 IMG_4270

IMG_4271 IMG_4272 

修学旅行 乗船

2025年9月19日 16時01分

佐賀の関から、船に乗り込みました。

1000000569 1000000570 1000000571 1000000572