修学旅行2日目⑨
2023年9月21日 20時30分野球観戦の続きです。
野球観戦の続きです。
野球観戦中です。ソフトバンクがリードしていて盛り上がっています。
グリーンランド遊園地で思いっきり楽しんでいます。
グリーンランドに到着しました。天気は曇り、来園者がとても少なくて、ほぼ貸し切り状況です。
子どもたちはワクワクしています。
旅行団は今、グリーンランド遊園地を目指して高速道路を走っています。下の写真はトイレ休憩で立ち寄ったサービスエリアでの様子です。
平和学習の様子です。原爆資料館の見学もしています。雨がやんで陽がさしてきました。
長﨑平和公園で平和集会を行いました。
ホテルを出発しました。今は、雨がやんでいます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。子どもたちは全員元気です。退館式をして、今、朝食を食べています。
夕食後の部屋での様子です。楽しく過ごしています。
入館式を行いました。そして今は夕食を食べています。長﨑チャンポンや唐揚げ、カレーライスなど、美味しそうに食べています。
午後5時40分頃に長崎のホテルに到着いたしました。全員元気です。児童は6時半からの夕食まで、部屋で過ごしています。
吉野ヶ里遺跡の探索をしている様子です。
吉野ヶ里遺跡にやってきました。記念撮影をしてから探索です。
サービスエリアでトイレ休憩、そして出発前のバス内の様子です。
「交流の秋だ!」
宇和特別支援学校の3・6年のお友達との交流会を行いました。3年生は、お友達が得意な音楽や相撲、給食等をとおして交流しました。6年生は、クッキングや仲良し給食会等をとおして交流しました。再会を喜び、楽しく交流していました。今日の小春日和の天気のように、ポカポカと心温まる交流会となりました。
午後、校長訓話を行いました。スタジオジブリの男鹿さんからいただいた「どすこい」のメッセージを再度、子どもたちに伝え、エールを送りました。乙亥大相撲をみんなで盛り上げ、野村町の人たちに、元気と勇気と感動を届けるよう頑張ります!どすこい!