フィナーレ
2023年7月26日 20時24分最後に全員でシャボン玉を飛ばして終了です。童心に帰って楽しんでいました。
最後に全員でシャボン玉を飛ばして終了です。童心に帰って楽しんでいました。
最後の班は1班です。なぞなぞです。
もうすぐ楽しかった一日が終わります。
2班は、○×クイズとジェスチャークイズです。
残り2班となりました。
5班は、いろいろなジャンルのクイズだそうです。
8班は、コントだそうです。盛り上がってます。
4班は、伝言ゲームです。時間が押してき始めています。
6班は
○×クイズです。
続いては3班、クイズです。
出し物が始まりました。最初は7班、ジェスチャークイズでした。
夕暮れを迎え、キャンプファイヤーが始まりました。
夕食を食べはじめました。少し早いですが、モリモリ食べています。全員驚くほど元気です。
現在夕べの集いを行っています。今日の感想を発表したり、レクリエーションをしたりして楽しんでいます。夕べの集いが終わると、次は夕食、キャンプファイヤーと続きます。
2組さんは、後半クライミングウォールに挑戦中です。1番高いところまで上手に登る子もいます。
続いて1組さんは、ユニカールに挑戦です。投げる練習をしてから、試合をします。
2組さんは、ユニカールに挑戦中です。カーリングによく似た競技で、子どもたちも盛り上がっています。この後、14:45に活動を変わる予定です。
「雨にも負けず!」
昨日の1年生の「体験カルチャー教室」の様子です。野村高校にスクールバスに乗って出かけていきました。準備万端、お天気もよく、野村高校のお兄さん、お姉さんと一緒にさつまいもの苗を上手に植えることができました。そして、お兄さん、お姉さんともいっぱい仲良しになりました。秋の収穫が楽しみです。
そして、今日も元気にやってきた1年生は、「全校応援合戦練習」にデビューしました。また、5時間目には、2年生と一緒に体育館でダンスの練習をしました。覚えることがたくさんあるけど、頭と小っちゃい体をいっぱい動かしながらがんばっています!
また、体育館では、3・4年生がダンス、5・6年生が、組体操の練習に「一生懸命」取り組んでいました。明日は、晴れますように!