3年生社会科見学(Aコープ)
2023年9月25日 07時20分22日(金)に3年生が社会科見学で、Aコープへ行きました。お店の様子をいろいろと教えていただきながら学習しました。Aコープのみなさんありがとうございました。
22日(金)に3年生が社会科見学で、Aコープへ行きました。お店の様子をいろいろと教えていただきながら学習しました。Aコープのみなさんありがとうございました。
修学旅行団が19時に帰ってきました。家族の方がお迎えに来ていただいていました。解散式の後は、お家で楽しかった修学旅行の土産話が聞けると思います。
全員が参加し、全員健康に過ごし、天候にも恵まれ、本当に素晴らしい修学旅行となりました。関わって頂いたすべての関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
修学旅行団は三崎港に17時15分に到着しました。みんな元気です。18時50分頃ゆめちゃんこに帰る予定です。
先程、予定通り佐賀関港を出発しました。
ジャングルバス内の様子です。
アフリカンサファリ内をジャングルバスで回っている様子です。
ジャングルバスでアフリカンサファリ内の探検です。まずは記念撮影!
最後の買い物タイムです。家族のみなさんお土産を楽しみにしていてください。
今日の昼食はカレーです。食事の後は、最後の買い物タイムです。
うみたまごを出発しました。うみたまごでは、最後に楽しいイルカショーを見ました。
うみたまごにやってきました。
バスの中の様子です。ビテオを観たりゲームをしたりしながら楽しく過ごしています。
ホテル退所式を行って、ホテルを出発しました。みんな元気です。
修学旅行団は全員元気で3日目の朝を迎えました。朝食はバイキング形式で、美味しそうな料理がいっぱいです。
野球観戦を終えてホテルに帰ってきました。ホテルは17階の部屋で夜景がきれいです。
〔7月10日(金)〕
7月9日(木)、6年生全員で乙亥会館を訪問しました。
まず、追悼献花台に準備していただいた花を献花し、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りしました。
そのあと、ロビーに設置していたモニターから流れていた「のむらからの手紙~応援するけんがんばってや~」のVTRをみんなで視聴しました。この歌は、復興支援課の皆さんに協力いただいて、アカペラコーラスグループのINSPi(インスピ)さんと作った歌です。新型コロナウイルスにより不安感に包まれた今だからこそ、2年前に受けた支援への感謝を歌にして伝えることができないかと考え、オンライン授業を積み重ねて作りました。野村の子供たちのやさしさや素直さがいっぱいの歌となりました。途中からは、VTRに合わせてみんなで歌いました。
コロナ禍や大雨警報発令による臨時休業など、多難な1学期となっていますが、保護者の皆様や地域の皆様に支えられ、子供たちはすくすくと育っています。今後とも地域の宝である野村の子供たちをよろしくお願いいたします。
クリック→ 「野村からの手紙~応援するけんがんばってや~」