令和6年度野村小学校日記

授業研究  感染症予防指導  シイタケの収穫5年生

2024年12月12日 08時11分

授業研究を行いました。初任者の授業を基に全教職員で研修を行い、初任者だけでなく、それぞれの教師の授業力を高めようとしています。

IMG_0371 IMG_0374 IMG_0375 IMG_0376

保健室で、感染症予防のための保健指導を養護教諭が行いました。手洗い等の基本的な感染症予防の大切さを学びました。

IMG_0484 IMG_0485

5年生が3年生だった時、地域学習の一環としてシイタケの植菌を行いました。時期を逃して申し訳なかったのですが、シイタケの収穫を行いました。この後、原木を5年生が自宅へ持ち帰り、自宅でシイタケ栽培をする予定です。

IMG_0489 IMG_0492 IMG_0493 IMG_0496

IMG_0498 IMG_0501 IMG_0502